柿の行方は・・・

何気なく過ごす毎日の中で【話をすること】【笑うこと】

すごく大事なことなんだと利用者様との話の中で学びました。

 

ところで井戸端会議という言葉はもう死語なのでしょうかね(*ノωノ)

みんなが集まり『あ~でもない』『こーでもない』と情報交換をしながら

話に花を咲かせたり、大きな笑い声が長屋の中に響き渡ると生き生きとした

表情と笑顔が溢れ返る(#^.^#)

 

  

本日はまたフロアー毎に干し柿作りを行いました

 

  

  

ヘタの葉っぱを取り除く人、川を剥く人、縄に挟み込む人、サッとお湯に潜らせる人

後はハンガーラックに吊るして風通しの良いところで移動しネットを掛けて・・・

ジィ―――――っとガマンガマン😣ひたすらガマン・・・ガマン😣いつまでガマン⁇

今年も美味しい干し柿となりますように❕