避難訓練(消防立ち合い)

皆さんご機嫌いかがでしょうか?なんてん吉岡ブログ班です。

今回はホーム内で行われた避難訓練の模様をお伝えいたします。

消防車が到着 いよいよ始まります。

火災発見、直ちに消火活動を行います。

.13 14 15 初期消火失敗、避難誘導開始します。

みんな転ばない様にゆっくりね。

はい、こっちですよ-

煙が発生したという想定でタオルを当てています。

こちらの方も同様。

そういった時はどっちが優先になりますか?

早くできる方が優先になります。

避難者のリストです。全員避難完了です。

次は消火訓練です。

えー、近づいてからピンを抜いて…..。

↓カメラを意識しています。

こっちじゃなくて、的を見て(笑)

利用者の方も代表して訓練しました。

こうでいいんだっけ?そうそう。

最後に訓練の講評を頂きました。

大和消防署の皆様ありがとうございました。

 

今回の投稿は以上です。いかがでしたか?

ではまた次回の投稿でお会いしましょう。

ごきげんよう。