なんてん 岩沼
【現在の空室情報をお知らせ致します】
ブログをご覧いただきありがとうございます。 現在の空室情報です。 〇グループホーム なんてん水の森公園 2室 なんてん伊在荘 2室 なんてんおがつ 2室 なんてん河北 1室 入居検討されている方、グループホ…
続きを読む敬老会2023
今年も敬老会の季節となりました。 老人ホームでは最も大切なイベントですね。 新型コロナウイルス対策として今年も事業所の職員だけでお祝いを行っております。 久しぶりにお化粧を施して式典を行いました。 今年は喜寿のお祝いの方…
続きを読む竹駒神社の夏詣
コロナウイルスも5類に引き下がり、人の移動も多くなっておりますが、 雑誌などで竹駒神社で夏詣を行っていると情報を得て、どんなものかと下見を行い 思っていたほど人がいないことを確認して外出しました。 去年もやっていたようで…
続きを読む2023 仙台七夕
今年もご利用者様と職員が協力し七夕飾りを作成致しました。 今年は仙台三越向かいの七十七銀行前に飾っております。 是非お近くを通った際はご覧ください。 上杉商店街にも飾る予定ですが、そちらは場所が分かり次第、お知らせ致しま…
続きを読む岩沼花便り
気温も徐々に高くなり、やっと外出しやすい気候になってまいりました。 なんてん岩沼では季節の花見を行っております。 時は遡り3月。敷地内の梅の花を観に行っています。 桜の名所は数ありますが、梅を間近で安全に見れる場所はなか…
続きを読む竹駒神社への外出
ようやくブログを更新したので連投します。 今回は「初詣」と「どんと祭」です。 場所は事業所から最も近い「竹駒神社」です。 宮城県では知らない人がいないくらい有名な神社なのでやっぱり混みます。 利用者様を連れて行くには、あ…
続きを読むあけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 新型コロナウイルスに振り回され、更新が滞ること幾年月。 年間行事はほぼ予定通り行っておりましたが、報告が出来ておりませんでした。 申し訳ございません…
続きを読む2022年 仙台七夕
今年も仙台七夕に参加します。 今回はウェルのマスコットの【リンリン】をイメージし作成しました。 また今年は2ヶ所に飾ることが出来ました。 まずは 仙台三越の前に飾っております。 そして 上杉商店街(宮城中央病院前)にも飾…
続きを読む梅の収穫
今年も駐車場にある2本の梅の木に実がなりました。 見た感じでは、去年よりも少なく感じたのですが、葉の陰にたくさん隠れており 結構な量が取れました。 収穫した梅は、氷砂糖でシロップ漬けにしました。 出来上がったら、炭酸水で…
続きを読む