なんてん 岩沼

岩沼花便り

気温も徐々に高くなり、やっと外出しやすい気候になってまいりました。 なんてん岩沼では季節の花見を行っております。 時は遡り3月。敷地内の梅の花を観に行っています。 桜の名所は数ありますが、梅を間近で安全に見れる場所はなか…

続きを読む

竹駒神社への外出

ようやくブログを更新したので連投します。 今回は「初詣」と「どんと祭」です。 場所は事業所から最も近い「竹駒神社」です。 宮城県では知らない人がいないくらい有名な神社なのでやっぱり混みます。 利用者様を連れて行くには、あ…

続きを読む

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 新型コロナウイルスに振り回され、更新が滞ること幾年月。 年間行事はほぼ予定通り行っておりましたが、報告が出来ておりませんでした。 申し訳ございません…

続きを読む

2022年 仙台七夕

今年も仙台七夕に参加します。 今回はウェルのマスコットの【リンリン】をイメージし作成しました。 また今年は2ヶ所に飾ることが出来ました。 まずは 仙台三越の前に飾っております。 そして 上杉商店街(宮城中央病院前)にも飾…

続きを読む

梅の収穫

今年も駐車場にある2本の梅の木に実がなりました。 見た感じでは、去年よりも少なく感じたのですが、葉の陰にたくさん隠れており 結構な量が取れました。 収穫した梅は、氷砂糖でシロップ漬けにしました。 出来上がったら、炭酸水で…

続きを読む

外出日和

少しだけ前のお話です。 藤の花を観に行ってきました。 場所は「グリーンピア岩沼」。桜を見に行った場所です。 その時に藤棚があることを確認しておりました。 どのくらいなのかと思っておりましたが、想像通りなかなかの見栄えでし…

続きを読む

お花見 ~2022~

5月の晴天のもと、お花見に外出しました。 車に乗って出かけるのは初詣以来です。 抜けるような青空と満開の桜。そして、人の姿が見えない駐車場。 コロナ禍で外部との接触を避けたい介護施設にとっては最高のシチュエーションです。…

続きを読む

最高のmoment2022~Spring~

最高のmoment2022~Spring~をお届けいたします。 事業所駐車場には梅の木があります。 紅梅と白梅の両方があるので色も楽しめます。 梅雨の季節は梅の収穫が待っています。 こちらは事業所から歩いて行ける「たけく…

続きを読む

ひな祭り

早いものでもう3月。ひな祭りの季節です。 現在男性利用者は一人なので、ほぼ事業所全体でのお祭りみたいなものです。 皆さん良い笑顔ですね。 この後は、甘酒、道明寺、ひなあられを楽しまれました。

続きを読む